主に音楽の話だった

主にど素人の音楽の話です。全部の文章に(ブーメラン)か(自戒を込めて)って脳内で付け足して読んでください

やりたい曲リスト(合唱・宗教曲編)

やりたい曲を書きながらついでに紹介します。なるべく一流の音源を探しました。

オルガン(日:パイプオルガン)がなくてもできるかな~な曲。

オルガン必須でもポジティブオルガンでも出来そうかな~~ぎりぎりくらいです。

宗教曲はええぞ、ええぞ。

続きを読む

たまには紅茶の話

最後の「Miss 茉莉♭」(ルピシア)を飲み終えました。もったいなくて最後の一杯分が飲めずにいました。販売終了になってから、もう一年か二年、もっと経つでしょうか。芳醇な香りが大好きな紅茶でした。

あんまりイメージにないみたいですが私はそこそこ紅茶好きです。味よりは香りが強い紅茶が好きです。ということで好きな紅茶の話。

アールグレイが何より好きです。紅茶は基本的にストレート派。

続きを読む

合唱きもちいいけどしんどいけどきもちいい話

酔っぱらいですが書きます。

 

前回、「己の欲によってではなく、全体の和音や音楽の流れから自分のパートと自分自身の役割を把握し、わきまえ、こなしていく。/そうしてより高次元の音楽に到達することで、合唱や合奏の真の楽しみが現れてくるような気がします。」というようなことを書きました。

もってまわった言い方をしましたが、要するに合唱はカラオケとは違うということです。合唱は、自分だけじゃないから楽しいのです。自分の歌声に酔いしれ、周りが酔いしれてくれることが楽しいのではなく、単に大声を出してストレス発散ができるから楽しいのでもありません。カラオケのような楽しみ方には、合唱の本当の楽しさはないと思います。

しかし、この真の楽しみに至るには結構長い道のりと、いくつかの厚い壁があります。それが合唱のしんどいところです。

 

関連ワード:

合唱、音感、合唱における訓練、アンサンブル、合唱の発声

続きを読む

聖歌隊と合唱

3年間聖歌隊にいました。

新歓の時は「そんなに忙しくないよ、楽しいよ、他のサークルと掛け持ちしてる人もいるよ」と新入生に説明していた私ですが、実際には少なくとも私は聖歌隊まみれの3年間でした。毎日のように練習か礼拝での奉仕があり、上級生になってからは礼拝や合宿担当としてどっぷり聖歌隊沼に浸かっていました。

 

そんな私が聖歌隊に入っていたことで気づいたこと、良かったなぁと思うことがいくつかあります。そんな話です。

※私は生まれついてのクリスチャンではなく、聖歌隊員もほとんどがキリスト教徒ではありません。そんな環境でのお話。

 

関連ワード:合唱、自己顕示欲、無私

続きを読む